M1000RRレッドゾーンまで回してみた

車やバイクを持ったら一度は試してみるのがレッドゾーン。どれくらいの加速力なのかや、どんな音がするのかなど気になる領域です。それがスポーツタイプの車両であればなおさら。これまでM1000RRをレッドゾーンまで回したことがなかったのですが、今回初めてレッドゾーンを体験したので今回はそのお話しです。




M1000RRのレッドゾーン

M1000RRはS1000RRと共通のパーツが多く使われています。エンジンも型式としては同じものなのですが、M1000RRは特別なチューニングが施されており、最大回転数はS1000RRより500rpm高い、15,100rpmが最大値となります。過去に大きな人気を誇った250cc 4気筒などであればここまで高い回転数も珍しい話ではありませんが、1,000ccクラスの高回転域は恐ろしいほどです。

私の場合、S1000RRより500rpm増えたからといって劇的に変化を感じることはできず、数字上の誤差範囲とも感じるレベルです。

公道で使うことはほぼ無理

レッドゾーンチャレンジを行う場合、ほとんどの方が公道を使用すると思います。もちろん公道は法定速度があるため、レッドゾーンに突入した際、法定速度を超えているようであれば違反となります。とはいえ、高速道路の加速線であれば多くの車両でレッドゾーンを体験できると思いますし、人によっては見通しの良い道で実施する人もいるかもしれません(自己責任で)。

そしてM1000RR。厳密にいえば不可能ではないと思いますが、基本的に公道でレッドゾーンまで回すことは不可能です。加速力が高いため、不意な緊急事態になった時に回避でいませんし、そもそも1速ですら恐ろしいほどの速度が出ます。もちろんM1000RRだけがそういった特別な個体であるわけではなく、S1000RRや国産スーパースポーツなども公道でレッドゾーンに入れて楽しむことは難しいでしょう。

そうなるとやはりサーキットでしか味わうことができないということになります。




袖ヶ浦サーキットでレッドゾーンにチャレンジ

先日、袖ヶ浦サーキットにて走行会があり参加したわけですが、そこで初めてレッドゾーンに入れることができました。初めてM1000RRをレッドゾーンに入れた感想はただただ「速い」ということ。速すぎてどこでブレーキしたら良いのかもわかりませんし、草レースでもプロライダーでもレッドゾーンと向き合っている人は本当にすごいと感じます。

さらに、私がレッドゾーンに入れたといっても2速でゆっくりレッドに上げていたと思います。スロットルが止まるまでアクセルを開けたのは慣れてきた後半少しくらいで、それ以外は8割開くらいで走っていたと思います。その走行会では上級者やプロライダーも参加していましたが、1速フルスロットルでフロントを上げながら走っている方もたくさん見受けられました。私にはまだまだ1速フルスロットルなど怖くてできそうにないです。

ですが不思議なもので最初は「速すぎて怖い」と感じていた加速力も回数をこなすことで段々と慣れてきます。人間の慣れというのは恐ろしいというか凄いというかですね。

走り終えてみて

レッドゾーンチャレンジが終わって思うことは、「良い経験ができた」という感想でした。M1000RRではこれからもサーキットで使用するタイミングが何回もあると思いますが、性能を最大限まで発揮したいと思ったことは今の所ありません。もちろんもう少し自分のスキルが向上すれば今以上に早く走れることになるでしょうし、レッドゾーンを使う頻度も高くなるとは思いますが、それほど高みへは行かないと思っているからです。

月に1回ほどのサーキット走行を独学で走っているようでは上級者たちに追いつける可能性はほとんどないでしょう。サーキットを走る人が言っていたことなのですが、

「サーキットは速く走っても良い場所。速く走らなければいけない場所ではない。」

とのことでした。もちろんモラルが悪いとか、危険な運転をしているということであれば問題ですが、自分が怖くない、楽しいと思える速度で走ることが大切です。私はM1000RRの性能を最大限まで引き出すことはできませんが、それでもマシンと私が気持ちよく、楽しく走れれば良いかなと思っています。転倒するのも嫌ですしね・・・。




最後に

ということで今回はM1000RRをレッドゾーンまで回した話でした。公道ではフラストレーションが貯まるM1000RRですが、サーキットでは存分にエンジンを回すことができ快感です。M1000RRは公道よりもサーキットの方が断然走っていて面白いので、ただでさえ公道では乗らないのに、ますます乗らなくなってしまいそうです。

サーキットの挑戦は少しだけ目標があるのでそれを達成できるよう、少しずつスキルを高めていきたいと思います。